ITCSの職種
RECRUIT


ヘルプデスク
help desk
初歩的な操作方法から高度なシステムトラブルまでお客様からの各種問い合わせに幅広く対応し、早期問題解決を目指します。お客様毎の内部統制方針や経営管理手法に合わせた運用のご相談もある為、広く専門知識やスキルが磨かれます。お客様のご希望に沿ったご案内ができ、ご満足いただけた時には、大きな達成感を味わうことができます。
3つの特徴
システムに関して幅広く対応するので、
広く知識が身につく。
トラブルが解決した時には
やりがいを感じられる。
感謝の言葉をもらう機会は多く、
感謝されることが
モチベーションへと繋がる。
主な業務内容
インストラクターとの情報共有、
引継ぎ対応
お客様情報の確認と情報管理
お客様からの問合せ受付と
要件ヒアリング
お客様へのシステム操作・設定方法
の説明
お客様への運用課題に対する
解決策のご提案
システム障害が発生した時の対策支援
システム不具合が発生した時の原因調査
システム不具合のプロダクトエンジニアへのフィードバック
改善要望の受付とプロダクトエンジニアへのフィードバック
対応履歴のデータ記録と
過去の対応履歴の分析整理
ヘルプデスクサイトの運営管理と
お客様への情報発信
社員インタビュー

A.Nomura
- Q1.この職種のやりがいは何ですか?
- お客様からのお問合せに対して、ベストな解決方法を提案でき、お客様がご希望通りに運用できた時に、やりがいを感じられます。
- Q2.成長を実感した出来事を教えて下さい!
- お客様からのお問合せに対し、必要事項を一度でヒアリングし、スムーズに解決し喜んでいただけた時。

M.Tanaka
- Q1.この職種のやりがいは何ですか?
- やはり問題を解決した時や、お客様に喜んでいただけた時にやりがいを感じます。
- Q2.成長を実感した出来事を教えて下さい!
- お客様の求めている事や専門用語を理解できるようになった時に成長を感じました。

C.Nakamura
- Q1.この職種のやりがいは何ですか?
- サポート電話で「OZO3は便利な機能が多いね」「時間がかかっていた作業が改善されたよ」といわれたときは嬉しかったです。
- Q2.成長を実感した出来事を教えて下さい!
- 一つずつですが問題が解決できると実感できます。お客様が求めることを丁寧にご案内できるよう心がけています。
求める人物像
- 1
- 日々コツコツと
学ぶことが好きな人
- 2
- トラブルに動じず、
臨機応変に対応出来る人
- 3
- タスク管理がしっかりでき、
約束が守れる人